瀬戸市が事務局として運営する公的な支援機関
瀬戸市では、新型コロナウイルス感染症の影響を克服するために前向きな投資を行う中小企業者を応援するため、国の補助金に上乗せ支援を行います。
詳細は下部「詳細(外部URL)」より、瀬戸市ホームページをご覧ください。
内容等 |
支援対象となる事業対象となる国補助金は国が令和3年度補正予算で実施する下記の補助金です。
〇事業再構築補助金 〇ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金 〇小規模事業者持続化補助金 〇サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金 〇事業承継・引継ぎ支援補助金
※過去に国補助金を受領した事業及び令和4年3月時点ですでに国補助金の交付決定を受けて実施している事業は対象となりません。 ※「事業復活支援金」は上乗せの対象となりません。
補助率及び補助上限額【補助率】 原則、国の補助金額の20%
【補助上限額】 最大500万円 (国の支援制度の交付上限額により異なります。)
|
---|---|
公募・申請期間 | 上乗せの対象となる国補助金の交付決定日から14日以内または令和4年12 月28日のいずれか早い日 ※郵送の場合も含め、必着です。 ※ただし、予算の上限に達し次第、申請を締め切ります。 |
お問合わせ先 | 【送付先】 〒489-8701 瀬戸市追分町64番の1 瀬戸市 産業政策課 コロナ克服事業者応援補助金担当 宛
【電話相談窓口】 〇電話番号 0561-88-2651(産業政策課内) 〇開設日時 時間:8:30~17:15 |
詳細(外部URL) | http://www.city.seto.aichi.jp/docs/2022021400056/ |